開発ディレクター
正社員
デジタルマーケティング支援事業部
会社の定める業務
これまでのエンジニア経験を活かし、さらにステップアップ。技術だけでなく事業全体を見据えた視点を持ち、成長を加速させる施策を提案するチャンスがあります。「技術の力でビジネスを伸ばす」挑戦ができる環境です。
bizocean事業では、DX推進を支援する【テンプレート提供】【オウンドメディア】【DX比較サイト】の3つのサービスを展開し、すべてのバックオフィス業務(事務作業)の効率化を目指しています。これらのサービスを連携させることで、会員のDX推進度に応じた最適なユーザージャーニーを提供。企業のDXを加速させるためのプラットフォームを構築しています。
当事業の主な収益は、メルマガ広告、ホワイトペーパーのダウンロード、セミナー申込などの成果報酬型広告です。そのため、会員のニーズとクライアントのサービスを的確にマッチングさせることが成功の鍵となります。bizシステムユニットは、このマッチングを技術的に支援し、安定した運用を実現しながら、事業全体の収益最大化に貢献する技術施策を立案・提案・実行する役割を担っています。
【業務一例】
(1)アイディアを実現するための具体的な実装方法の検討
(2)要件定義、基本設計および開発ベンダーへの指示
※詳細設計、開発、テストは開発ベンダーとなります
(3)開発スケジュール設計、進行管理
(4)クラウド運用管理
※運用保守は開発ベンダーとなります
(5)bizocean事業部の技術サポート(データ抽出や技術質問対応)
将来的には、事業の全体像を深く理解し、より効果的な改善策や新たなサービス提案にも積極的に関わっていただくことを期待しています。さらに、新しいテクノロジーを積極的に取り入れ、サービスの革新を推進しています。自然と最先端の技術に触れながら、キャリアの幅を広げていける環境です。
当社規定により、経験・能力等に応じて優遇
職種手当(年俸額に含む)、住宅手当、家族手当、ニューノーマル特別手当、時間外手当、深夜残業手当、休日割増手当、通勤交通費全額支給
年1回(4月)
年2回(6月、12月)
各種社会保険完備、退職金制度、健康診断、育児・介護休暇制度、慶弔見舞金、永年勤続表彰(5/10/20/30年)、サテライトオフィス(首都圏40か所以上の提携サテライトオフィスが利用可能)、社員旅行(2018年セブ島、2019年石垣島)、フリーアドレス、カフェスペース、部活動(ボルダリング部、登山部など)
【就業場所】東京都港区赤坂7丁目1番1号
青山安田ビル3階
【変更の範囲】会社の定める場所(自宅を含む)
フレックスタイム制・標準労働時間8時間
フレキシブルタイム8~10時、16~22時
コアタイム10~16時
※詳細はお問い合わせください。
完全週休二日制(土日)、祝日 年間休日約120日
年末年始、特別休暇(慶弔・誕生日・コト休暇・ボランティア休暇)、永年勤続休暇、育児介護休暇制度
STEP01応募
当社企業HPのお問い合わせよりエントリーください。
STEP02書類選考
1週間以内に合否判定
STEP03一次面接
執行役員、ユニットリーダー、人事
STEP04最終面接
役員(面接前に適性検査受験)
STEP05内定
オファー面談(待遇面など)
※面接担当・回数は状況により変動がございます。