bizocean DX比較 『労務管理システムカオスマップ2025』を公開 ―主要サービスを8カテゴリーで分類、課題別に探せる業務効率化の道しるべ―
- プレスリリース
トライベック株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:後藤 洋)は、IT比較サービス「bizocean DX比較(ビズオーシャン)」にて、「労務管理システムカオスマップ2025」を11月12日に公開しました。
背景と目的
労働関連法規の改正や、従業員エンゲージメントの重要性の高まりを受け、労務管理システムの導入を検討する企業が増加しています。
一方で、目的や機能、対応業種が多岐にわたるため、「自社に合うサービスが見つけにくい」という声も少なくありません。
本カオスマップは、主要な労務管理系サービスを、課題や用途に応じた8つのカテゴリーに分類することで、検討段階の企業が効率的に比較・検討できることを目的に作成されました。
カオスマップの特徴と分類カテゴリー
本カオスマップでは、以下の8カテゴリーで構成されており、それぞれの領域で注目されるツール・ソリューションを掲載しています。
| 雇用管理と 法定調書関連業務 |
社務課等の法律手続きを正確に出来るようにしたい企業向け |
|---|---|
| 人事手続き オンライン化・自動化 |
労勤関連手続きをペーパーレス化して効率化したい企業向け |
| 社員の定着・離職防止 | 従業員のメンタルケアやコミュニケーションを強化したい企業向け |
| データ収集・連携 | 多種類の労務・勤怠データを一括管理したい企業向け |
| 統合HCM | 労勤・人事情報を一括で管理したい中央管理型企業向け |
| 勤怠管理 ・労務リスク検知 |
法律の勤怠限度や労勤データの不正を見える化したい企業向け |
| 文書のペーパーレス化 /配信 |
社内文書の電子化配信を実施したい企業向け |
| 人事労務手続き | 社会保険や履歴書等、人事手続きをワンストップで管理したい企業向け |
<カオスマップの活用シーンとおすすめの方>
| 中小企業の経営者 | 労務管理における自社の課題を可視化し、適切なツールを比較検討するために |
|---|---|
| 人事・労務担当者 | 業務効率化や法令対応を見据えたシステム導入の参考資料として |
| IT・経営企画部門 | 既存システムとの連携や全社的なDX推進に向けた選定フローの整理に |
<カオスマップの入手方法>
下記特設ページのフォームに必要事項を入力すると、無料でダウンロードいただけます。
URL:https://dx.bizocean.jp/lp/labor_management_chaos-map/2025/
※ 本カオスマップはbizocean DX比較が独自に作成したものであり、内容の正確性・網羅性を保証するものではありません。本図に掲載された商標及びロゴマーク等に関する権利は、それぞれの権利所有者に帰属しています。
<引用・転載について>
本カオスマップおよび記事内容を引用・転載される際は、必ず出典元として下記URLを記載してください。
URL:https://dx.bizocean.jp/lp/labor_management_chaos-map/2025/
今後の展開
bizocean DX比較では、カオスマップや専門記事の発信を通じて、働く現場のDXを推進してまいります。日々の業務に寄り添う実践的な情報を提供し、労務や管理業務の効率化・コスト最適化を支援することで、中小企業の生産性向上と持続可能な成長の実現に貢献してまいります。
bizoceanについて
「bizocean(ビズオーシャン)」は、バックオフィス業務の合理化を目的とした日本最大級のビジネスプラットフォームです。日本最大のビジネステンプレートダウンロードサービス「bizocean書式テンプレ」、業務効率化に関する記事やコラムを提供する「bizoceanジャーナル」に加え、クラウドサービスやSaaSツールを比較できる「bizocean DX比較」を展開しています。これらのサービスを通じて、中小企業の生産性向上とDX推進を支援しており、登録会員数は2025年8月現在で372万人に達しています。
bizocean 公式サイト:https://www.bizocean.jp/
- 会社名
- トライベック株式会社
- 所在地
- 東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階
- 代表者
- 代表取締役社長 後藤 洋
- 設立
- 2001年9月4日
- 資本金
- 3億1千万円
- 事業内容
- デジタルマーケティング支援事業、DXプラットフォーム事業、エクスペリエンスマネジメント事業、メディア/広告代理事業
- URL
- https://www.tribeck.jp/
【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
トライベック株式会社 bizocean事業部 担当:高原
- TEL
- 03-5414-2020
- FAX
- 03-5414-2021
- フォーム
- https://www.bizocean.jp/contact/
【本件に関する報道関係者の方からのお問い合わせ先】
トライベック株式会社 コーポレート本部 広報ユニット 担当:今西、福聚(ふくじゅ)
- TEL
- 03-5414-2020
- FAX
- 03-5414-2021
- brand@tribeck.jp
