24期メンター制度修了式を行いました

  • トライベック広報
  • 会社紹介・その他
24期メンター制度修了式を行いました

「リモートワーク主体の環境下でも新規入社者の環境適応サポートをしよう」
そんな想いのもと昨年から新たに導入されたメンター制度ですが、3月末をもって24期の期間が無事終了となりました。1年間にわたり支えてくださったメンターの皆さんへ感謝を伝えるため、メンティーである新卒社員が企画し、昨年に続き今年もメンター制度の修了式を開催しました。

修了式の準備

これまで貴重な時間を割いてメンター業務に取り組んでくださった先輩方に、心からの労いと感謝を届けたい。
その想いから、どんな式にすれば気持ちが伝わるか、どんな企画が良いか、何度もミーティングを行い、納得いくまで話し合いました。当日ギリギリまで準備を行い、式を盛り上げるために全力を尽くしました。

メンター修了式当日

式の冒頭では、メンター制度を立ち上げた担当者から祝辞として激励の言葉をいただき、温かな雰囲気の中でスタートしました。

  • 祝辞ではメンターの皆さんの頑張りをたたえる言葉が贈られました
    祝辞ではメンターの皆さんの頑張りをたたえる言葉が贈られました

交流会ではアクティビティを用意

その後の交流会では、先輩方に楽しんでもらえるように以心伝心ゲームを企画しました。
1チーム8人で、お題に対して答えを揃えることを目指します。
お題は「社内でよく使われるカタカナ語」、「在宅勤務あるある」、「ジブリ映画といえば」など、バラエティ豊かに用意しました。
悩みながら回答を考える様子や、ぴったり答えが揃ったときの歓声など、終始にぎやかな時間となりました。
優勝チームにはささやかな賞品も贈られ、盛り上がりました。
普段なかなかオフィスで顔を合わせる機会のない先輩方とも交流でき、メンターとの絆もさらに深まるひとときになりました。

  • ゲームを盛り上げるため、MCも気合が入っています
    ゲームを盛り上げるため、MCも気合が入っています
  • 接戦の中、最後に8人全員で一致させたBチームが景品をゲット
    接戦の中、最後に8人全員で一致させたBチームが景品をゲット

逆メンターメンティー面談で先輩の苦労を体験

続いて、メンターとメンティーの立場を入れ替える「逆メンターメンティー面談」を実施しました。
メンター役となったメンティーが、先輩からのお悩み相談に即興で対応します。
予想外の相談に戸惑いながらも懸命に対応する中で、普段メンターがどれだけ細やかな気遣いをしてくださっていたかを実感し、感謝の想いがより深まりました。

最後は一人ずつ感謝の想いを贈る

式の最後には、メンター一人ひとりに感謝の想いを込めたギフトとメッセージカードを贈呈。それぞれが担当メンターのことを思いながら選び、準備しました。
その後、メンター代表者からのあたたかいメッセージをいただき、記念撮影をして修了式を締めくくりました。

  • 新卒一年目のメンバーも式を見学。メンター代表者からのアドバイスを受け取りました
    新卒一年目のメンバーも式を見学。メンター代表者からのアドバイスを受け取りました
  • 最後は全員で記念撮影
    最後は全員で記念撮影

メンター制度修了式を終えて

式の開催にあたり、私自身を含め、みんなが先輩方への感謝の気持ちを強く抱いていることを改めて実感しました。感謝の想いをしっかり形にできるよう、準備にも真剣に向き合い、修了式という形で表現することができました。

メンター制度を通じて、私たちは不安なことを相談し、前向きに仕事へ向かう支えを得ることができました。この制度は、私たちにとって大切な存在でした。
この素晴らしい制度が来期以降も引き継がれて欲しいと同時に、今度は私たちが後輩たちを支える番だと思っています。

この記事の執筆者

飯田 あかり

XM事業部

この記事に関するご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

タグ一覧