第12回「TRIBECK JAM」開催!
- トライベック広報
- 社内イベント紹介

2025年10月3日(金)第12回「TRIBECK JAM」を開催いたしました。
「TRIBECK JAM」とは、"ジャムセッション"と称して、プロジェクトの事例、ナレッジなどを、案件に携わったメンバーからイベント参加者に共有するための場となっています。
ゲーム形式でのセッションを行い、トライベックの実績の理解を深めつつ、社員同士でコミュニケーション図ることができるのがこのイベントの特徴です。
前回(第11回の記事はこちら)同様オフライン開催となり、10名の参加者が大会議室に集結し、飲食を共にしながらリアルなコミュニケーションを通じて社員同士の交流を深めることができました。
オフラインでの開催は社内交流が深まります!
セッションの内容
今回のテーマは、2025年2月にリニューアル公開した「とある企業のコーポレートサイトのリニューアルプロジェクト」です。
プロジェクト担当者と参加者が、ハイレベルサイトマップやカスタマージャーニーの作成、要件整理など実際に行った準備・検討を通して、案件がどのように立ち上がり、関係者と連携しながら形になっていくのかを学びました。
実際のプロセスを追体験することで、サイトリニューアルにおける業務の進め方を具体的に理解する機会となりました。
■事前準備
開催日の数週間前に「運営メンバー内でリニューアルしたサイトについての下調べ」と「リニューアル案件に携わった方とのヒアリング」を行い、アウトプットシートとハイレベルサイトマップシート、カスタマージャーニーシートを用意。
<ハイレベルサイトマップシートの例>
サイトリニューアル提案書の中から「なぜサイトリニューアルしたのか?」その目的を読み取り、ASIS(現状)を踏まえ、リニューアルに向けて現状サイトにどのようなコンテンツが不足しているか検討し、TOBE(理想)のサイトマップ作成のための新規コンテンツを考えるなど。
■TRIBECK JAM当日準備
・企業サイトリニューアル案件について、あらかじめ内容や背景を共有
・ワークショップの進め方について説明
・チームごとに自己紹介と、アイスブレイクを実施
今回のセッションは題して「サイトリニューアルプロジェクトの流れについて」
■ワークショップ開始
いよいよワークショップが始まりました!
運営側で用意したアウトプットシートに記載された課題の中から、リニューアルでは求職者にどのような情報を提供し、どこに配置するのかをグループごとに検討していただきます。
この検討では、単なる配置の決定にとどまらず、なぜその情報を提供すべきなのか、その情報が求職者にどのような効果をもたらすのか、また、配置場所をこうした理由と意図は何か、という点まで掘り下げて考えることが求められます。
各グループの発表後は、実際に案件に携わった方々から講評をいただき、活発な意見交換が交わされました。
当日の様子
新卒2、3年目の運営メンバーが司会進行を行うため緊張していましたが、参加者の皆さまのご協力もあり、無事に終えることができました。ワークショップを通じてリニューアル案件におけるユーザー理解や課題抽出のポイントを深く学ぶ有意義な時間となりました。
各チームで真剣に話し合いハイレベルサイトマップをもとに、想定ユーザーが想定するアクションを起こすためにはどのような流れで情報取得をして欲しいのかを考えます!
参加者からも以下のようなコメントをいただきました。
業務で関わったことのない方と話すことができました。普段メディアで広告を売っている側なので、サイトユーザー回遊など考えるきっかけになって良かったです。
参加者Sさん
普段とは違う業務を体験できたことや、関わりの少ない先輩方と交流ができたことも良い機会となりました。
参加者Kさん
各グループで話し合いながらサイトの目的に応じて必要なコンテンツを分類・整理しました!
第11回「TRIBECK JAM」を終えて
今回のテーマは、実際のリニューアル案件で行われる作業の流れを体験できる内容でした。
参加者はチームで意見を交わしながら、プロジェクト進行に必要なポイントを実感し、理解を深めることができました。
当日は参加者同士の活発なコミュニケーションも見られ、「TRIBECK JAM」を開催して良かったと感じています。
今後も定期的に「TRIBECK JAM」を開催し、社内の交流を促進するとともに、案件の進め方や実務で必要なスキルを学べる場を提供していきたいと思います。
社員一人ひとりが日々の業務に活かし、さらなる成長につながることを期待しています。
参加いただいたみなさまありがとうございました!
この記事に関するご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。
関連する記事
-
トライベック広報/会社紹介・その他
-
トライベック広報/広報・PR
-
トライベック広報/広報・PR