コラム
会社紹介・その他の記事一覧
新年あけましておめでとうございます。 2020年。誰もが期待に胸を膨らませスタートした1年でしたが、その期待は新型コロナウィルスという未知のウィルスとの闘いに明け暮れる1年となりました。当社にとっても
2020年11月16日にオンラインにて「内定者WELCOME CEREMONY(内定式)」を開催しました。 例年の内定式は赤坂オフィスに内定者をお招きして、開催をしていました。今年はコロナウイルスの影
リーダーズアワードとは、学生が憧れる経営者を決めるアワードで50名の経営者が選出されています。私もそのうちの1人に選んでいただきました。そのリーダーズアワードについてこのように紹介されていますので引用
私たちトライベックは今期20周年を迎えることになります。子会社の統合で新たなトライベックブランドとして船出しました。こうしたタイミングで今回、宣伝会議2020年11月号の巻頭特集「コロナ禍で見直す企
2020年9月1日。私たちの新たな一歩が始まります。20期という節目のスタートは、グループ3社(トライベック・ストラテジー、トライベック・ブランド戦略研究所、トライベック・プロフェッショナルサービス)
コンサルタントの加藤です。管理職にあたる立場でもありましたが、第一子誕生に伴い、育児休業制度を利用して4か月間の休職期間を取得しました。トライベックでは、男性がこの育休を取得するのは初の事例となりまし
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は多大なるご尽力をいただき誠にありがとうございました。2019年8月期(18期)では、グループ史上過去最高の売上利益を更新し、オフィスの全面リニューアルや社
こんにちは、コンサルタントの和田です。 4月下旬に約1年半の育休から時短勤務で復帰しました。トライベック・ストラテジーに入社して2回目の産休・育休からの復帰となります。こどもは現在長女4歳、次女1歳半
2019年9月2日。本日より19年目となる営業をスタートいたします。 日々止まることを知らないデジタル化の波、AI、IoT、FinTech等、デジタルテクノロジーの飛躍的な進化によって、企業におけるビ
この度、初めてブランドブックを制作するにあたり、デザインを担当したアートディレクターの鈴鹿です。今回は、その制作経緯と目的についてご紹介したいと思います。 今年9月で19年目を迎える我社では、創立当
4月より新しい取り組みとして、『ほめも』という社内制度がスタートしました! この取り組みを始めたきっかけから開始にいたるまで、少し紹介したいと思います。 『ほめも』とは? 簡単に言うと、社員同士で感謝
2020年度新卒採用サイトを制作しました。 全てのコンテンツが公開されましたので、制作について少し書かせていただきます。 半年の制作期間を経て公開 昨年の秋からどのようなサイトにするかの構想を考え始め
2019年3月25日、トライベックグループのオフィスがリニューアルオープンしました。 リニューアルプロジェクトの一員として、今回のオフィス改装についてお伝えします。 今回のリニューアルは、社員数が増え
HIRAMEKI XDを通じてデジタルマーケティングのナレッジを発信します。
ブランディングのナレッジと研究成果を発信します。
トライベックの公式Facebookページです。ニュースリリースや社内の様子など、最新情報を発信しています。
Web戦略策定からサイト構築、オペレーションまで、最適なワンストップのソリューションを提供します。お気軽にお問い合わせください。
サービス
実績
イベント